映画のテキストがオンラインで
機会が有ればロシア語の映画を観に行くようにしています。 教科書を復習すれば良いのですが、怠 ...
ぼくのシャガネ
今週の授業で、エセーニンについて教えていただいた。 革命下で大変な人生だったらしいとも。 ...
訃報:のびこさん
のび子さんの訃報、ロシア語メディアも続々報じている。ロシア語では «Длиннокот» ...
ハチャトリアンのガイーヌ
夏にハチャトリアンの映画を観ました。 その後のレッスンでもう少し深くハチャトリアンのバレエ ...
Собянинскとは?
モスクワのトロリーバス廃止、ソビャーニン市長の肝煎り案件だったらしいけど、それを知った瞬間 ...
映画「ドブラートフ」を見た
映画を観る事が好きで、自由時間があれば足を運びたい。 春先からコロナ禍で延期になっていた「 ...
Марина Цветаеваを学ぶ
授業の中で、Марина Цветаеваについて教えていただいた。 初夏からずっとロシア ...
Милградのねこちゃんが可愛い
8月末からМилград社がパッケージングを新しくし、ねこちゃんが可愛いと話題になっていま ...
旅に出たい。
相変わらずのコロナ禍で中々に神奈川県内から出る事が難しい。 何となく江戸時代の関所越えが禁 ...
ソ連時代の食料事情を知る
興味深い投稿を見ました。 今年5月に発売された旧ソ連時代の料理を集めたcookbookは、 ...