Пасхаの玉子を作ろう
4月の半ばにロシア人の知人が遊びに来た。
彼のお土産にパスハの玉子を作るフィルム的な飾りを頂いたので、今年は可愛いゆで卵を作った。
今の日本人は「復活祭卵」より「イースター・エッグ」の方がわかりやすいかも知れません。
https://drab.at.webry.info/201110/article_1.html
原書名「パスハリヌィエ・ヤイツァ」の「ヤイツァ」は「卵」の複数形、「~ヌィエ」はロシア語の名詞を形容詞化して、中性名詞複数形を修飾する形にする変化語尾、というわけで問題は「パスハ」という部分で
パスハに使うゆで卵は、「Пасхальные яйца」と称されるようです。
前述のサイトさんに記載がありました。
残念ながら、私には宗教心は皆無なのですが。
自分が学んでいる言語のイベントは少しずつ把握してきたいものです。
昔から言われている事柄は国籍を問わずに好意的に受け止めているからカモです。
何となく、現代にも残っている風習は素敵な感じがします。
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません